集魚灯とその効果

ジンペイの使っている集魚灯の解説

注)先ず、集魚灯は使える地域が限定されるもので、どこでも使えるものでは無い事を理解してお使いください。(静岡県ではセーフです)

①左上 LED集魚灯 30Wタイプ(30でも充分だが、40Wがお勧め)

②右上 バッテリー 38B19L 市販の12V仕様の物であればOK

③右下 DC12V~AC100V変換機  

その他 バッテリー充電器

①LED集魚灯は明るい方が効果が高いのはその通りだが、明るければ明るいほどバッテリーの消耗が早いので、使える時間が短くなる。通常の車用バッテリーでは30Wで10時間程度の時間の使用が可能。40Wで7,8時間程度。30Wでも充分米とは集まってくる。

②車用バッテリーを使っているが(安いから)、エレキ用のバッテリーの方がもちは良い。

③変換機。ジンペイは大自工業㈱のHPU-300という製品を使っている。

ネットショップで2000円くらい。

※太刀魚堤防釣りでは集魚灯を使った釣りが決定的に有利である※

サビキ釣りのコマセの様なもの。集まって来た小魚がベイトとなり、太刀魚を足止めする。

季節を問わず、一定の効果が期待できる。

集魚灯使用では光の境目の外側がポイントになる

光の中心ではイワシなどのベイトが集まり、フグが釣れることが多い。

太刀魚は光の境目の外側底から喰い上げてくることが多い。当然、足元もポイントになることが多い。

釣りキチジンペイの堤防太刀魚釣り

アメブロ連携。ここでは仕掛け等の解説してます。 ジンペイは静岡県界隈で堤防から太刀魚餌釣りを頑張っています。 凝り性な性格なので仕掛け、釣り方、潮目、地形等々、色々考察しながら持論を深めています。 目指せドラゴン! 太刀魚餌釣りの太刀魚ハンターの皆さん、情報交換できれば幸いです。

0コメント

  • 1000 / 1000